ゴールデンクロスCC
プライスナビへ戻る名義変更開始
投稿日:2022年04月11日
発生日:2022年4月15日
「ゴールデンクロスカントリークラブ」は名義変更を下記の通りを開始する。
(名義変更料)
正会員 385,000円(税込)
法人無記名2名会員 550,000円(税込)
・パートナー会員 440,000円(税込)
※パートナー会員:正会員並びに無記名同伴者1名の会員権
・特定会員および平日会員 220,000円(税込)
※特定会員:全平日並びに奇数・偶数の選択と土日祝日の利用が可能な会員権(「ジュピター会員」と「ビーナス会員」)
新規会員募集
投稿日:2011年03月22日
発生日:平成23年3月10日
「ゴールデンクロスカントリークラブ」は新規会員を下記の通り募集する。
【募集要項】
正会員 無額面 630,000円 定員 300名
・年会費 31,500円
無記名パートナー会員 無額面 1,050,000円 定員 200名
・年会費 42,000円
特定会員:平日及び奇数・偶数の土日祝日利用可。奇数・偶数は毎年交代
無額面 420,000円 定員 100名
・年会費 21,000円
再生計画案認可決定
投稿日:2004年08月25日
発生日:2004年08月25日
「埴生カントリークラブ」を経営する茂原観光開発(株)は平成16年8月25日に東京地裁より民事再生計画の認可決定を受けた。会員には預託金の1%を一括弁済した後、会社を精算。
コース売却
投稿日:2004年07月01日
発生日:平成16年7月1日
(株)小林洋行(東京都中央区日本橋)の100%子会社、(株)日本ゴルフ倶楽部(資本金9000万円)は東京地裁の許可を受けて平成16年7月1日付けで茂原観光開発(株)から埴生カントリークラブの営業譲渡を受けた。コース名は同日付けで「ゴールデンクロスカントリークラブ」に変更。(株)日本ゴルフ倶楽部は無額面で譲渡可のプレー会員権を無償で発行。
民事再生法申請
投稿日:2004年02月04日
発生日:2004年02月04日
埴生カントリークラブ(18ホール 千葉県長生郡長南町市野々575)を経営する茂原観光開発(株)(東京都中央区)は平成16年2月4日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。同地裁は保全命令を下すとともに監督委員に桑島英美弁護士を選任 した。申請代理人は赤井文弥弁護士(卓照法律事務所 TEL03・3214・5551)。
同コースは永代信用組合が経営を肩代わりし、8年3月に埴生カントリークラブをオープン。負債総額は270億円(うち預託金債務は52億円)。
- 前へ
- 1
- 次へ