TOP > 物件検索 > 兵庫県 > 関西GC > プライスナビ > 関連記事

関連記事

年会費値上げ

投稿日:2023年03月10日
発生日:2023年4月1日

「関西ゴルフ倶楽部」は年会費を下記の通り値上げする。
(年会費)
 正会員  66,000円 → 88,000円(税込)
 平日会員 33,000円 → 44,000円(税込)

名義変更開始

投稿日:2014年11月28日
発生日:平成26年12月1日

「関西ゴルフ倶楽部」は名義変更を以下の通りを開始する。
(名義変更料)
正会員  1,000,000円(税別) 
平日会員  募集中のため引き続き停止中

株式会員募集

投稿日:2012年03月16日
発生日:平成24年4月1日

「関西ゴルフ倶楽部」は下記の通り株式会員を募集する。
【募集要項】
(縁故募集価格)
株式正会員   2,550,000円(150万円 150株券 入会金105万円)
平日会員(土不可) 1,275,000円(75万円 75株 入会金52.5万円) 
(募集員数)
正会員  1,063口(最終1,800口)
平日会員  500口(最終500口)
(副登録サービス制度)
・個人会員の2親等以内の家族 
・法人会員に帰属・従事する者 
上記に属する方はメンバー料金が適用される(会員様と同日利用の場合はビジター料金のグリーフィ半額料金で利用可)。

再生計画案認可決定

投稿日:2011年08月01日
発生日:平成23年7月8日

「関西ゴルフ倶楽部」を経営する民事再生手続中の三明(株)の債権者集会が7月8日に開かれ、リゾートトラスト(株)をスポンサーとする再生計画案が可決し同月11日に大阪地裁から認可決定を受けた。

民事再生法申請

投稿日:2010年11月12日
発生日:2010年11月12日

 三明(株)(資本金2400万円 三木市吉川町吉安877-1)は、11月12日に大阪地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。 申請代理人は阪本政敬弁護士(大阪市北区西天満4-4-13 電話06-6365-5431)ほか1名。監督委員は明石法彦弁護士(大阪市北区西天満1-7-20 電話06-6363-6377)。

 同社は2003年(平成15年)1月に大松産業(株)(三木市)より分社化して設立。同社が経営していたゴルフ場「関西ゴルフ倶楽部」(18ホール)のほか、ゴルフ場に隣接するゴルフ練習場「よかわゴルフスクエアヴェルデ」を経営。平成18年9月期に売上約9億3000万円を計上。その後 平成19年9月期売上高 9億800万円、当期損益 3億5,000万円。平成20年9月期売上高 8億8,100万円、当期損失 1億900万円。平成21年9月期に売上高 8億1,100万円、当期損失 1億2,400万円となり、債務超過に陥るとともに本年12月には預託金償還が始まることもあり自主再建を断念、今回の措置となった。負債は債権者600余名に対して約145億円。うち預託金が約132億円。なお、11月12日付でリゾートトラスト(株)および同社100%出資子会社のリゾートトラストゴルフ事業(株)と再建支援契約を締結し、リゾートトラストゴルフ事業(株)が三明のスポンサーに就任する予定。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

プライスナビへ戻る

page_top