東雲GC
プライスナビへ戻るコース売却
投稿日:2010年01月22日
発生日:平成21年12月18日
和洋菓子製造販売の(株)シャトレーゼ(甲府市)グループが東雲ゴルフクラブ(18H)を買収した。同GCを経営する(株)東雲スポーツセンターの株式を三井不動産グループ等で組織したファンド(アマンテスG&R)からシャトレーゼグループのシーアール・エス(株)が取得。会員(正会員645名 平日17名)の権利に変更はない。
再生手続終結決定
投稿日:2008年10月15日
発生日:2008年10月15日
平成20年10月15日、再生手続終結決定を受ける。
再生計画案認可決定
投稿日:2005年09月14日
発生日:2005年09月14日
民事再生法の適用を申請した(株)東雲スポーツセンターの債権者集会が平成17年9月14日に開かれ再生計画案を可決し、東京地裁から同日認可決定を受けた。スポンサー型でミサワリゾート?が総額3億5000万円の資金を入れ(株)東雲スポーツセンターを傘下に収める。退会する会員の預託金は99%カットし、残りの1%を再生計画の認可決定確定の日から3ヶ月以内に一括で弁済し、(但し、3万円以下は全額弁済)、継続会員の預託金は99%カットし、残り1%を新預託金(10年据置)にする。プレー会員権は従来通りのプレー権(譲渡可)を保障する。
民事再生法申請
投稿日:2005年03月14日
発生日:2005年03月14日
(株)東雲スポーツセンター(資本金7680万円 東京都渋谷区代々木1-31-13)は、平成17年3月14日に東京地裁へ民事再生法を申請し、監督命令を受けた。申請代理人は西村國彦弁護士(千代田区内幸町1-1-7 電話03-5511-4400)。監督委員には森脇純夫弁護士(千代田区丸の内3-2-3 電話03-3214-4731)が選任された。
同社は1952年4月に設立。52年10月に「東雲ゴルフクラブ」をオーピン。都の湾岸整備計画によって立ち退き81年12月に同ゴルフ場を閉鎖。84年6月に栃木県塩谷郡高根沢町に「東雲ゴルフクラブ」をオープン。97年9月に預託金の償還期間を7年間延長。2004年9月期の年売上高は約1億7900万円。負債は約31億円。
- 前へ
- 1
- 次へ